忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/10/08|
無題

曇り 時々 晴れ 午後にわか雨  最高気温:22.4℃  最低気温:14.2℃

降りそうで降らない重い雲が覆っていましたが、地区の子どもたちの「芋ほり」をサポートしてきました。
子どもたちのために無償で畑を貸して貰っています。写真左側の土手の上は山陽本線で、住宅と線路に挟まれた畑です。
今回は参加者が多くて幼児~小学生が20人弱。サポートとして参加のNPO会員が10人。保護者が数名。
今年は去年の半分位の収穫量でした。原因は? 長年お芋を作った人も「初めて見た」との「さつま芋の花」です。薄紫色の可愛い花です。
掘り終った所からどんどん(肥料を入れながら)畑づくりをしていきます。 が、子どもたちは直ぐに厭きて水遊び。付き添いの母親たちもスマホをいじったりおしゃべりしたり。
12月に玉ねぎを植えるための畑が出来上がってオ・シ・マ・イ・

岩国市議会議員選挙:投票率57.4㌫(前回:63㌫)。定数32に対しての立候補者数は40でした。午後10時から開票速報がある(ケーブルTV)というので、開票率100パーセントになるまで観ていましたが・・。あまりに稚拙な放送内容で少々驚きました。「Rocalで暮らしているんだな~」と実感。これもまた良し!他市にはない特別な事情を抱えた岩国市です。4年間「良い仕事」をして欲しいものです。

PR

2014/10/26| 日記
無題
晴れ 時々 曇り

一片の雲もなかった昨日に比べると今日は雲の多い日でした。
山口県・周南市には本州唯一のナベヅルの越冬地があります。ナベヅルにとっては冬を過ごすことができるギリギリの北限なのでしょう。ツルは稲刈りが終わった頃に渡って来て、切り株が残った田圃で過ごします。昔は100羽を超えるツルが来ていたとのことですが、ここ十数年は一桁の止まっています。昨日、今季の最初の渡りが飛来してきました。3羽の家族と1羽の独り者の計4羽で、昨年より5日早いお越しです。一度だけ観察所を訪れましたが、地元の人たちがツルたちを本当に大切に見守っていることが感じられました。
昨日の「まんさく湖」での写真です。これは大きく育った「どうだんつつじ」の見事な紅葉です。 道や道から外れた至る所にイノシシが耕した跡があります。相当固い場所も何のその、あの鼻で掘り返しています。みみずを捕っているのだそうですが・・。

日本シリーズ:
巨人:日本ハムが戦うはずの夢は儚く消え、阪神:ソフトバンクで始まりました。どちらのファンでもないので、どうでも良いようなものですが・・やっぱり観てしまいます。

2014/10/25| 日記
無題
晴れ   最高気温:20.8℃   最低気温:9.6℃

昨年も予定に入っていたのに雨で中止になった「まんさく湖(広島県・廿日市市・大野町)」に行ってきました。善男善女19人が参加の石仏めぐりです。5台の車に分乗して約1時間の行程です。
「まんさく湖」は「おおの自然観察の森」の広大な敷地の中にあります。まんさく以外の木々や花やバードウォッチングが楽しめる散策の小道が沢山あり、たっぷりの時間と丈夫な足があれば、一日中楽しめそうです。
林の中に車がポツポツと止まっており「何をしてるのかしら」と思ったら「マツタケを探している」のだそうです。町営森のために「誰が採っても良い」らしいのです。実際に採れるかどうかは
「マツタケ」に限っては解りません。誰も本当の事を言いませんから・・。
  「まんさく」と言えば、春先に真っ先に黄色い花を咲かせる花ですが、今日堪能したのは「ベニマンサク」と言って紅葉を愛でる種類です。花も咲きますが、小さな(葉っぱに比べて)地味な花です。紅葉する前のやや緑がかったものから黄色に近いもの、そして見事に紅葉(赤色の段階も様々)したものまで楽しめました。
水連の頃にはきっと美しく咲く事でしょう。

2014/10/24| 日記
無題
晴れ     最高気温:20.5℃   最低気温:10.4℃

日暮れを感じてカーテンを閉めながら「秋の陽はつるべ落とし」を実感しています。7時まで明るく、熱気を感じた「夏の名残り」は全く消え失せました。
ハッと気づけば10月も終わろうとしているのですから、当然ですね。私が時の経過について行けないだけの話です。
この頃は「小走り」はおろか、昔は「足が(短い割には)早いね」と言われた歩く速度もぐっと落ちました。時だけがこんな私を置いてきぼりにしてドンドン行ってしまいます。時々切ないような心持になるのは・・私らしくなくやっぱり「秋のせいかな~」。

2014/10/23| 日記
無題
曇り 時々晴れ  夜~時に強い雨 
 最高気温:23.8℃  最低気温:16.7℃

暑気払いもしないで秋を迎えてしまったNPOの仲間と温泉に繰り出しました。行先は岩国市・錦町の雙津峡(そうづきょう)温泉です。大抵は送迎のバスを利用するのですが、今回は会員の提案で「清流線」に乗っての小旅行になりました。いつもの(つなぎの)作業服からさっぱりとした服装と顔になって通津駅に集合。岩国駅まで行きいよいよ清流線に乗り込みます。カラフルに彩られた1両だけの車両にカメラを向けていると「乗らんのかね」と声をかけてきたのは運転手さん。
私たちが乗った黄色い車両 これが車内。
座席数は約50席くらいで、障碍者も使えるトイレ付き。車両の前後に運転席があり、方向転換なしでどちらにでも進めます。
 清流線は山肌にくっつくように走るので、片側は山の葉っぱが触れるんじゃないかと思うくらいです。反対側は錦川の清流を見下ろしながらの走行ですが、川から離れると想像以上の穀倉地帯です。
清流が特にきれいな所や、山側に流れ落ちる「清流の滝」「かじかの滝」ではスピードをダウンして景観を楽しむサービスもあります。

2014/10/21| 日記
無題
曇り 時々薄日 小雨  最高気温:22.1℃  最低気温:12.7℃

いつものことながら「突然ですが・・」になります。私の「突然」は唐突に思いついている訳ではなく、普段から「何でだろ~」と思っていることが殆どです。それらが(人からみると)大抵は「くだらない事」なんじゃなかろうかと表沙汰にしないで(そっと)胸の内にしまっているのです。が、年を重ねて恥も外聞も気にならなくなり(昔からそうだったよと言う友人もいますが)、「何でだろ~」を持ったまま死ぬのもね・・。と言う訳で今日の「何でだろ」は「良い加減」という言葉です。「良い加減」と「いい加減」は別物でしょうか。「いい加減な事を言うんじゃない!」と言う時は「(根拠のない)テキトーな事を言ってんじゃないよ」との意味でしょうね。お風呂の湯加減が「良い加減」は「気持ち良い程良い温度」でしょ?「良い加減」「好い加減」「いい加減」は別物?それとも仲の悪い親戚?


2014/10/20| 日記
無題
晴れ    最高気温:22.4℃   最低気温:9.0℃

この気温差があれば鼻水が垂れてきても文句を言う人はいないでしょう。
26日投開票が行われる岩国市議会議員選挙の公示日でした。一週間の間候補者は広い(県で2番目に広い)市内を駆け回らねばならずご苦労様なことです。山間部には限界集落と言っても良いような場所もあるようです。普段は何かと面倒がられる高齢者も1票を持っているとなれば大切にしなきゃね。
昔、ご主人が町会議員に立候補した友人がおり、彼は立派に当選して何期か務めたのですが、友人曰く「選挙なんかごめんよ。期間中は会う人会う人に頭を下げ続け、とうとう道端の石ころや犬の糞にまで頭を下げてる感じになってね~」。聴いていた私たちは大爆笑でしたが、当人になればそうかも知れません。
為政者の気質も変わってきているし。「井戸塀」とは昔は政治に関わると「井戸」と「塀」しか残らないと言われたことから生まれた言葉と記憶しています。財産がある人しか為政者になれなかったとしたら、それはそれで問題だし。安倍さんの目玉商品(?)、女性の登用も階段が崩れかけています。難しいな~、政治に無関心では日々を暮らしていけないけれど、渦中に入るのは御免!という私のような人間は1票に託すしかありません。
プロ野球CSfinal-stageで巨人が4連敗してさっさと離脱したショックから、私もさっさと立ち直りました。まだ日本ハムがいるじゃないかと。「亭主が好きな赤烏帽子」ではありませんが、こうなったらハム応援団に変ります。今日の試合を観ていると、つい不甲斐ないGの事を思ったりして・・。まだ立ち直ってなかった?
バーベナ 蘇鉄の花ですって。初めて見ました。

2014/10/19| 日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]