雨 時々曇り 夕方に止む 最高気温:17.6℃ 最低気温:10.3℃
彼岸入り・社日
おめでとう!何がって?今日は私の誕生日であります。今年の干支・午年の私ですが、目出度く6回目を迎えました。子どもの頃や若い頃には古希を超えた人は「老婆(と言って悪ければお年を召した女性)」だと思っていましたが、何てことなく自分でその垣根を飛び越しちゃいました。自分でなっちゃえば「老婆」だなんて思ってないところが図々しいのよね。図々しくて「何か問題あります?」なんて開き直れる所が良いですね~。ともあれ残された時間は限られている訳だし、生き延びたとしても、世間で普通に生活できるとは限らないので、これからも言いたいように言い、したいようにする積りです。若い頃からお手本にしている「いじわるばあさん」に更に近づけるよう頑張ります!
毎年この日が祭日の「桝形観音」に石仏めぐり」で登ってきました。雨模様なので参加者は7人だけでしたが、時々傘をさしながら往復で17000歩歩いてきました。感謝です。
気温が上がってきて、少し頑張って歩くと汗をかきます。ついこの間までは「寒そう!」と思って観ていた水鳥たちが「気持ちよさそう!」に見えてきました。大小のハヤがた~くさん泳ぎ始めました。春です。
最低気温はまだ低いのですが、今日の日中は空気が温かく「春」そのものでした。
大相撲大阪場所:中日に勝ち越しを決めた豊真将を初めて観ました。先場所休場したのは何故?と思うくらい良く動き回り土俵際も耐えられます。私としてはこのまま十両で「安心相撲」をとってくれているのが精神衛生上良いんですが・・。
ボニージャックスの岩国公演があるとポスターで知り、チケットを購入しました。カレンダーに印をつけたまま忘れ(ていたような)、昨日の深夜にふと「そう言えばコンサートはいつだったっけ?」と。カレンダーとチケットを確認すると何と!今日でした。危うくボツにしてしまうところでした。てな訳で岩国市民会館に出かけました。メンバーの一人は入れ替わっていますが、お三人は(多分)80歳近いはず。昔と変わらない素敵なハーモニーを堪能してきました。やっぱり大きな声を出す事(できればメロディーや歌詞つきで)は良い事なんだな~と。
日が長くなりました。6時の西の空(夕焼け)です。
晴れ 時々 曇り 最高気温:13.6℃ 最低気温:-0.5℃
京都嵯峨釈迦堂お松明
しばらくは余震があるかも・・と言われていますが、今の所感じられません。
1月に「病気の治療に専念したい」と任期途中で山口県知事を辞職した山本繁太郎氏が亡くなりました。辞任前の治療中には明らかにされず、亡くなった昨日発表された病名は「肺癌」でした。まだ65歳でした。国交省の官僚だった彼が衆院選での山口県の候補として呼び戻され、08・09年の選挙に自民党の候補として出馬しましたが落選。任期満了に伴って実施された12年7月の山口県知事選で当選。当選直後に入院。たまにTVで観る彼は常に不健康に見えました。故郷に戻って以来の彼に心休まる日があったのかしらと思わずにいられません。応援していた訳ではありませんが、自民党の政策に取り込まれ、振り回された数年だったのではないかと勝手に感情移入しています。
ツクシが出てき始めました。毎年一度は食べますが、手間が掛る割に家族の反応が「イマイチ」なので、今年はどうしましょう。
通りがかりのお宅のミニ花壇。春を待つ気持ちが溢れています。
White-Day・十方ぐれ入り
驚きました~!午前2時(草木も眠る丑三つ時ですよ)07分グラグラッと。夜更かしの私もそろそろ寝ようかとストーブを消し、TVを消そうとした「その時」です。立ったまま机の端を掴み、グルリと部屋を見まわしました。在京中にはしょっ中と言って良いほど地震がありましたが、こんな大きな揺れは初めてでした。3階に住んでいましたから、地震が来ると唯一の出口のドアを開ける習慣がついています。でも暗いし寒い・・。勝手口を見ながら決心をつけかねている内に、長かったガタガタが収まりました。まだついていたTVは「地震発生!」のテロップの後、直ぐにアナウンサーが現われました。画面には「津波に注意してください」。「そう言われてもな~(寒いし暗いし)」と逡巡していると「津波の心配はありません」に切り替わりました。私がいたキッチンでは何も落下したり倒れた物はありません。部屋の外からも連れ合いがゴソゴソ起き出した以外の物音は聞こえません。ヤレヤレです。落ち着いてEVを観ると震源はなんと瀬戸内海で、ここの震度は5弱でした。「こんなの初めて!」と思って思い返してみると、藤生に疎開してきて間もない頃か・・私は就学前でしたが、凄く揺れた記憶が脳の奥の方から出てきました。当時住んでいた借家の瓦が落ちるのを川べりに立って見た記憶です。あれは現実だったのでしょうか。取りあえず「南海トラフ」が目覚めようとしていることは確かなようです。沢山の「お見舞いメールやお電話」をいただきました。ありがとうございました。中学校の同期生の友人は「知らんと寝ちょった~!」と言ってました。あきれてものが言えません。
第86回高校選抜野球:組み合わせ抽選の結果、何と!開会式直後の第1試合に決まりました。対戦相手は九州代表:鹿児島県の神村学園です。なかなかの強豪校のようです。21日10時半頑張れ!
奈良春日祭
昨夜からの雨が午前中降り続きました。予報では「強風」「雨」「雷」などとテンコもりだったので、覚悟して家に籠っていました。午後になって雨は止み、明るい陽ざしまで射して来ましたが、TVでは何度も「山口県に天気警報」とテロップが出てき、まるで他所の県にいる気分でした。関東地方の嵐のような風雨の様子を観ました。お見舞い申しあげます。
大相撲大阪場所:再び十両へと戻ってしまった豊真将は「格が違う」とばかりに勝ち続けています。一度は小結を張ったんですものね。も一度幕内で頑張って貰わないとTVの放映時間に入れません。
「通津海水浴場」と呼んでいる場所の正式名称は「通津美が浦公園」らしいです。岩国市が管理する公園として整備したのが約20年前で、子どものための遊具やキャンプ場などがありました。遊具の幾つかはいまもこうして使えますが、遊ぶ子どもがいません。今は市の手を離れてしまい、一部はすっかり荒れ地に戻ってしまいました。
旧初午・奈良東大寺お水取り
一年以上ぶりに由宇の福祉施設の温泉に入りに行こうとお昼頃に出かけました。記憶では「月・水・金の9時~2時まで温泉が利用できる」はずでしたが・・。行ってみると様子が変わっていました。シルバーセンターの人らしいおじさんがいう事には「月曜日は水道水を沸かしたお風呂・水曜日は現在ナシ・金曜日は温泉を沸かしてますですハイ」との事。由宇温泉の水脈が減ってきているとは聞いたような気がします。「ふ~ん!そないな事になったんかいな」と気分を変えて20分位車を走らせて、友人に一度連れてきて貰ったレストランに向かいました。国道347号に沿っているので「レストラン347・ひずみ」というJAが経営する施設です。日積(ひずみ)の廃校跡に一年前にオープンしました。ちょっと迷いましたが無事に到着。ここは1時間制限のバイキング形式で、11時の開店と同時に満席になるとのこと。となると12時までは「ひたすら待つ」訳です。と言っても全員が1時間いる訳ではないので(実際に私たちも30分強で退室)、30分待ちで入れました。普段なら「待ってまで食べたくないや」という所ですが、隣に新鮮野菜などを売っている売店があるので退屈せずに待て、売り上げも上がると言う一石二鳥とはこの事かいな。食事は地場米・地場野菜を使った和食が中心で、お味も良かったです。何より良いのは高齢者は1050円という安さです。
高齢化社会・自然災害・これから人はどんどん「一人になる」可能性を秘めています。人を好きな私が「孤独に耐えられる」のか自信がありません。