晴れ 最高気温:35.0℃ 最低気温:26.0℃
京都愛宕神社千日詣り・箱根湖水祭
宇佐喧嘩祭・大阪住吉祭
いやいや~暑うございます。
岩国基地には昨日12機の「オスプレイ」が到着しました。ここで整備・飛行訓練を実施後、沖縄嘉手納基地に運ばれるようです。山口県と岩国市が米軍に申し入れた内容は「岩国での滞在時間をなるべく短くすること」「飛行訓練に関しては時間・内容をあらかじめ連絡する事」という非常に消極的なものです。「滞在時間を短くする」とは即「早く沖縄に持って行け」と言う事です。悩ましい問題です。
今年「みどりのカーテン」に初採用した「風船かずら」は家の中から見るとこんな具合です。小さな葉っぱがびっしりとついて合格!来年の採用も決定です。
京都愛宕神社千日詣り・箱根湖水祭
宇佐喧嘩祭・大阪住吉祭
いやいや~暑うございます。
岩国基地には昨日12機の「オスプレイ」が到着しました。ここで整備・飛行訓練を実施後、沖縄嘉手納基地に運ばれるようです。山口県と岩国市が米軍に申し入れた内容は「岩国での滞在時間をなるべく短くすること」「飛行訓練に関しては時間・内容をあらかじめ連絡する事」という非常に消極的なものです。「滞在時間を短くする」とは即「早く沖縄に持って行け」と言う事です。悩ましい問題です。
PR
曇り 小雨 晴れ 最高気温:32.8℃ 最低気温:27.7℃
早朝5時、熱帯夜の寝苦しい中でも健やかに(?)眠っていたのですが、夢か現か判断できずに「痛い・痛い」と感じていました。ある瞬間にハッと目覚め起き上がると朝の薄明かりの中で恐ろしい物を見つけました。私が「痛い」と感じていた右手の甲を置いていた場所に結構デッカイ「ムカデ」です。大声を出し、揺すって連れ合いを起こし常備している「瞬間冷凍スプレー」で退治してもらう一方、私は慌てて浴室に。お湯の温度を43℃に設定して噛まれた右手・舐められた(?)両膝に掛け続けました。「ムカデ」に噛まれた時の処置の仕方のプリントを思い出しながら。このプリントは去年近くの医院でもらってきました。虫に噛まれると大抵は「直ぐ冷やす」と思い、これまではそうしてきましたが、「43℃のお湯」だそうです。「適切な処置」が功を奏して、痛みも和らいだ(気がした)私がとった行動とは・・。先ほどまで「ムカデ」がいたお布団でまた寝ました。太っ腹~! 紀の国へ旅した友人から「桃」が送ってきました。「桃」と言えば「岡山」(昔は国鉄の駅に「桃娘」がいましたね)かと思っていましたが、紀の国の「紀ノ川」でできた「桃」の何と優しい色!それに甘い香り!私の生活の中で、自分で桃を買って食べる事はまずありません。「触ると壊れる」というイメージです。
曇り 後 晴れ 最高気温:30.1℃ 最低気温:23.7℃
数字の上ではそれほど気温が高くないのにムシムシ感が(これを不快指数と言うのでした)耐えられる限界でした。
全国高校野球選手権記念大会・山口県大会決勝戦:試合会場の西京スタジアムは山口市の宮野という所にあるらしいのですが、山陰本線の宮野駅~線路が寸断されているようです。そんな立地条件なので、今日の試合はあるのかしらと思っていましたが、定刻の10時に試合開始でした。岩国商のエース・高橋君は今大会全ての試合を投げ切っています。高川学園エース・浜本君も良い投手(何しろ岩高が負けました)ですが、試合開始の時から両投手とも疲れている感じがしました。両チームともにエラーが重なったりでしたが、結局得点数は少なく2:1で岩国商が勝ち甲子園へのチケットを手に入れました。夏の出場は27年振りとの事です。春の選抜に続いての出場です。頑張ってほしいです。
スイカを植えている畑は持ち主の住宅横にありますが、過去2回タヌキがトラップにかかった畑です。タヌキとイノシシ対策に囲いをしてありますが、空からカラスがやってくるようになりました。智慧者のカラスの事、一度味をしめたら何度でもやってきて、10個近くを食べ散らかしています。大玉スイカは皮が厚いから大丈夫と思ったら大間違いで、突っつきまわしています。「早めに収穫した方が良さそう」というので、大中小15個くらいを収穫しました。まだ畑にこっそり隠しているのもあるのですが・・。カラスには内緒です。
数字の上ではそれほど気温が高くないのにムシムシ感が(これを不快指数と言うのでした)耐えられる限界でした。
全国高校野球選手権記念大会・山口県大会決勝戦:試合会場の西京スタジアムは山口市の宮野という所にあるらしいのですが、山陰本線の宮野駅~線路が寸断されているようです。そんな立地条件なので、今日の試合はあるのかしらと思っていましたが、定刻の10時に試合開始でした。岩国商のエース・高橋君は今大会全ての試合を投げ切っています。高川学園エース・浜本君も良い投手(何しろ岩高が負けました)ですが、試合開始の時から両投手とも疲れている感じがしました。両チームともにエラーが重なったりでしたが、結局得点数は少なく2:1で岩国商が勝ち甲子園へのチケットを手に入れました。夏の出場は27年振りとの事です。春の選抜に続いての出場です。頑張ってほしいです。
スイカを植えている畑は持ち主の住宅横にありますが、過去2回タヌキがトラップにかかった畑です。タヌキとイノシシ対策に囲いをしてありますが、空からカラスがやってくるようになりました。智慧者のカラスの事、一度味をしめたら何度でもやってきて、10個近くを食べ散らかしています。大玉スイカは皮が厚いから大丈夫と思ったら大間違いで、突っつきまわしています。「早めに収穫した方が良さそう」というので、大中小15個くらいを収穫しました。まだ畑にこっそり隠しているのもあるのですが・・。カラスには内緒です。
雨 最高気温:27.6℃ 最低気温:23.3℃
熊本阿蘇御田植え祭
「一雨欲しいね」と言っていたら、ジャブジャブという雨の音で目が覚めました。強く弱く結局一日中降り続けました。山口市や萩方面は集中豪雨に見舞われ、土砂崩れや道路の損壊などが全国ニュースで流れました。友人数人から「大丈夫?」と電話をもらいましたが、幸いにもここでは田畑が喜ぶよりも少し多目の雨で済みました。我が家の前が川だと知っている人は、泥水の中に孤立しているのでは?と心配して下さったようです。ありがとうございました。
第95回全国高校野球選手権記念大会・山口大会決勝戦:試合が行われる西京スタジアム付近は大雨に見舞われた場所です。試合は順延になりました。
トマト好きじゃないのに毎年「ミニトマト」を2~3本植えていましたが、去年は次から次から収穫せねばならず閉口しました。で、今年は植えない事に決めていたのに、去年のズボラが幸い(?)して、勝手に大量の芽が出てきました。殆どは抜いてしまいましたが、残した数本からルビー色した実がなって困っています。でもとても可愛いので更に困ります。
熊本阿蘇御田植え祭
「一雨欲しいね」と言っていたら、ジャブジャブという雨の音で目が覚めました。強く弱く結局一日中降り続けました。山口市や萩方面は集中豪雨に見舞われ、土砂崩れや道路の損壊などが全国ニュースで流れました。友人数人から「大丈夫?」と電話をもらいましたが、幸いにもここでは田畑が喜ぶよりも少し多目の雨で済みました。我が家の前が川だと知っている人は、泥水の中に孤立しているのでは?と心配して下さったようです。ありがとうございました。
第95回全国高校野球選手権記念大会・山口大会決勝戦:試合が行われる西京スタジアム付近は大雨に見舞われた場所です。試合は順延になりました。
晴れ 最高気温:34.1℃ 最低気温:22.5℃
津島天王(提灯)まつり・長崎港まつり・天しゃ
山口県が全国ニュースに挙がるのは、何故か良くない事が起こった時のような気がします。周南市で起こった信じられないような放火殺人や殺人事件もそうでした。たった8軒だけが住まう集落での事件だったようで、想像するだけで身の毛がよだちます。容疑者の男性の行方が解らない時、「徒歩で逃げだしたのなら、この辺りまで辿り着いてもおかしくないよね」と家で話をしていました。180㌢の大柄だという以外の情報が出ないために、例えその人を見たとしても「その人」だと判断できません。早い段階では顔写真を出すことは出来なかったのでしょうが、個人情報・プライバシーの保守など悩ましいことです。でも、逮捕されて安心しました。数日間山に籠っていた容疑者も心身の疲労に耐えられる限度だったのでしょう。
我が家の軽トラの荷台に鎮座したスイカたちです。中身が赤くて丸い大玉スイカの苗を植えた積りでしたが、ラグビーボール型の中玉は黄色でした。どこで手違いが生じたのでしょうね。
津島天王(提灯)まつり・長崎港まつり・天しゃ
山口県が全国ニュースに挙がるのは、何故か良くない事が起こった時のような気がします。周南市で起こった信じられないような放火殺人や殺人事件もそうでした。たった8軒だけが住まう集落での事件だったようで、想像するだけで身の毛がよだちます。容疑者の男性の行方が解らない時、「徒歩で逃げだしたのなら、この辺りまで辿り着いてもおかしくないよね」と家で話をしていました。180㌢の大柄だという以外の情報が出ないために、例えその人を見たとしても「その人」だと判断できません。早い段階では顔写真を出すことは出来なかったのでしょうが、個人情報・プライバシーの保守など悩ましいことです。でも、逮捕されて安心しました。数日間山に籠っていた容疑者も心身の疲労に耐えられる限度だったのでしょう。
曇り 遠雷 雨 晴れ 最高気温:31.3℃ 最低気温:24.6℃
天一天上
久し振りに曇り空の朝を迎えました。太陽が不足する地域から見れば「勿体ない話」ですが、ここの所太陽のギラギラに食傷気味です。間もなくの遠雷~一雨がやってきて、心なしか涼しい思いをしました。午後には又太陽が戻って、空気が全部「陽の色」に染まりましたが・・。
第85回全国高校野球選手権記念大会・山口大会:準決勝の第1試合は岩国商:早鞆でした。意外と言っては失礼かも知れませんが、8:0(6回コールド)で岩国商が勝ちました。素晴らしい試合でした。第2試合は岩国:高川学園で、途中経過を言えば良い時もあったのですが、結局6:13で高川学園が勝ちました。「残念」と言うのが憚られるような試合だったと言うと言い過ぎでしょうか。岩国商:高川学園の決勝戦は28日です。
用事で友人宅を訪れたら、きれいな蓮の花が咲いていました。この辺りではレンコンの事を普段はハスと言います。これらは勿論同種のものでしょうが、じ~と眺めていると違ったものに見えてきます。同じ友人宅の畑の隅にホオズキが沢山なっていました。この辺りではお盆にホオズキを仏壇に供えるようです。
天一天上
久し振りに曇り空の朝を迎えました。太陽が不足する地域から見れば「勿体ない話」ですが、ここの所太陽のギラギラに食傷気味です。間もなくの遠雷~一雨がやってきて、心なしか涼しい思いをしました。午後には又太陽が戻って、空気が全部「陽の色」に染まりましたが・・。
第85回全国高校野球選手権記念大会・山口大会:準決勝の第1試合は岩国商:早鞆でした。意外と言っては失礼かも知れませんが、8:0(6回コールド)で岩国商が勝ちました。素晴らしい試合でした。第2試合は岩国:高川学園で、途中経過を言えば良い時もあったのですが、結局6:13で高川学園が勝ちました。「残念」と言うのが憚られるような試合だったと言うと言い過ぎでしょうか。岩国商:高川学園の決勝戦は28日です。
晴れ 最高気温:36.6℃ 最低気温:25.0℃
大阪天満天神祭
第95回全国高校野球選手権記念大会・山口大会:準々決勝の残り2試合が行われました。高川学園(旧多々良):下関商は8:1(7回コールド)で高川学園が勝利。岩国高校:宇部工は3:2で岩国が辛くも逃げ切りました。辛かろうが甘かろうが勝ちは勝ちですね。
ベスト8の内5校が公立高校だったのは嬉しかったのですが、ベスト4に残ったのは私立2校と公立2校になりました。その公立が2校とも岩国市なんて凄い!岩国同志で決勝戦!なんて夢でしょうね。
大阪天満天神祭
第95回全国高校野球選手権記念大会・山口大会:準々決勝の残り2試合が行われました。高川学園(旧多々良):下関商は8:1(7回コールド)で高川学園が勝利。岩国高校:宇部工は3:2で岩国が辛くも逃げ切りました。辛かろうが甘かろうが勝ちは勝ちですね。
ベスト8の内5校が公立高校だったのは嬉しかったのですが、ベスト4に残ったのは私立2校と公立2校になりました。その公立が2校とも岩国市なんて凄い!岩国同志で決勝戦!なんて夢でしょうね。