晴れ 最高気温:26.0℃ 最低気温:13.4℃
朝起きた時などは寒くて、いつもなら「アイスコーヒーをいっぱい」飲んでから行動を開始するのですが、とてもそんな気分ではありません。それでも(外が気持ち良いので)陽に背を向けて雑草退治をしているとジリジリと焼けつくようです。一日の気温差が大きいので、油断すると風邪をひきそうです。
先月の東北の旅では世界遺産の毛越寺・中尊寺を訪ねました。初めてでしたが、金色堂には正直がっかりしました。「すごい」とは思いましたが「素晴らしい」とは思えませんでした。今の言葉で言えばはっきり言って「けばい」。あれだけのものを造るのにどれだけの平民の汗と涙と命が流れたかと思うと居たたまれない気持ちになります。世界中の世界遺産に指定された建造物には全て似たような背景があるのでしょう。限られた人の所有物として造られたそれらが今は貴重な遺産になっているのは皮肉な事だなーなんて、皮肉屋の私が感じる事です。
今月はHaloweenの月なので、玄関もそれらしくしてみました。
それと(大好きな)ちひろさんの絵です。
それと我が家で収穫したブドウです。
朝起きた時などは寒くて、いつもなら「アイスコーヒーをいっぱい」飲んでから行動を開始するのですが、とてもそんな気分ではありません。それでも(外が気持ち良いので)陽に背を向けて雑草退治をしているとジリジリと焼けつくようです。一日の気温差が大きいので、油断すると風邪をひきそうです。
先月の東北の旅では世界遺産の毛越寺・中尊寺を訪ねました。初めてでしたが、金色堂には正直がっかりしました。「すごい」とは思いましたが「素晴らしい」とは思えませんでした。今の言葉で言えばはっきり言って「けばい」。あれだけのものを造るのにどれだけの平民の汗と涙と命が流れたかと思うと居たたまれない気持ちになります。世界中の世界遺産に指定された建造物には全て似たような背景があるのでしょう。限られた人の所有物として造られたそれらが今は貴重な遺産になっているのは皮肉な事だなーなんて、皮肉屋の私が感じる事です。
PR