雨 後 曇 時々 晴れ
最高気温:21.0℃ 最低気温:12.9℃
霜降:霜が降りる頃という意味。秋も終わりに近く冬の到来が間近に感じられる。
「どうにもこうにもならない」と言うか「にっちもさっちもいかない」状況の政界を別にすれば、今一番のニュースは訳の解らない殺人事件でしょうか。聞けば聞くほど、新聞で読めば読むほど登場人物の相関関係が解らず、頭がグチャグチャになります。それにしてもこの手の事件は「おろかな男の起こす事」と思っていましたが、ここ十年くらいの間に女性が主犯というのが増えてきたように思え、こんなところにも「均等法」が入ってきたのかと感慨深い(?)ものがあります。「命」を10ヵ月間抱え、あの陣痛に耐えて「生」をこの世に送り出す「性」には「残酷な事はできない」との思い込みをいつの間にやら持ってしまっていたようです。「女だってやる時ゃやるんじゃ」は「良い事」に限ってもらいたいもの。これまで「女性」というものに常に信頼を寄せ、底力を信じ続けて来、これからもずっとそうしていたい私です。
昨日夕方から降り出した雨が、お昼頃に止みそうになり、山から蒸気が上がって行き雲がどんどん海へ向かって流れます。
雨と風に負けなかった金木犀が満開です。
最高気温:21.0℃ 最低気温:12.9℃
霜降:霜が降りる頃という意味。秋も終わりに近く冬の到来が間近に感じられる。
「どうにもこうにもならない」と言うか「にっちもさっちもいかない」状況の政界を別にすれば、今一番のニュースは訳の解らない殺人事件でしょうか。聞けば聞くほど、新聞で読めば読むほど登場人物の相関関係が解らず、頭がグチャグチャになります。それにしてもこの手の事件は「おろかな男の起こす事」と思っていましたが、ここ十年くらいの間に女性が主犯というのが増えてきたように思え、こんなところにも「均等法」が入ってきたのかと感慨深い(?)ものがあります。「命」を10ヵ月間抱え、あの陣痛に耐えて「生」をこの世に送り出す「性」には「残酷な事はできない」との思い込みをいつの間にやら持ってしまっていたようです。「女だってやる時ゃやるんじゃ」は「良い事」に限ってもらいたいもの。これまで「女性」というものに常に信頼を寄せ、底力を信じ続けて来、これからもずっとそうしていたい私です。
雨と風に負けなかった金木犀が満開です。
PR