晴れ 最高気温:19.4℃ 最低気温:7.4℃
山口県内には老舗映画館が5館あり、岩国の「セントラル」もその内の一つです。こちらに来てから時々行き、いつもその観客の少なさに「潰れちゃうんじゃないか」と心配していました。このところ観たい映画を上映していなかったので、しばらくご無沙汰をしていましたが、案の定9月末で休館になってしまいました。「セントラル」は一応「シネコン」で3館で色々なものを上映していました。映画ファンの私としては本当に残念です。斜陽といわれて久しい映画ですが、東京で映画を観るのは結構大変でした。私が観たいものは人が観たいものでもあるらしく、朝の早い回に駆けつけたりしなければなりませんでした。もう「岩国では映画が観られない」と嘆いていたら、老舗の一つ「徳山テアトル(45年前にオープン)」が今年いっぱいで閉館するとのニュースです。近隣市(防府市・下松市)に「シネコン」ができ、駐車場もない駅前の映画館は「やっていけない」状況になったそうです。何だか寂しいぞ~。

高照寺山へは途中まで車で行き、ポクポク歩いて頂上を目指します。三角点は道から外れた藪の中にひっそりと埋もれていました。
この山は「アンテナ銀座」ですが、頂上に一番近い所にあるのは、今は使われていない「米軍」のレーダーです。
山口県内には老舗映画館が5館あり、岩国の「セントラル」もその内の一つです。こちらに来てから時々行き、いつもその観客の少なさに「潰れちゃうんじゃないか」と心配していました。このところ観たい映画を上映していなかったので、しばらくご無沙汰をしていましたが、案の定9月末で休館になってしまいました。「セントラル」は一応「シネコン」で3館で色々なものを上映していました。映画ファンの私としては本当に残念です。斜陽といわれて久しい映画ですが、東京で映画を観るのは結構大変でした。私が観たいものは人が観たいものでもあるらしく、朝の早い回に駆けつけたりしなければなりませんでした。もう「岩国では映画が観られない」と嘆いていたら、老舗の一つ「徳山テアトル(45年前にオープン)」が今年いっぱいで閉館するとのニュースです。近隣市(防府市・下松市)に「シネコン」ができ、駐車場もない駅前の映画館は「やっていけない」状況になったそうです。何だか寂しいぞ~。
PR