曇り 時々 晴れ間 小雨 17時~雨~みぞれ
最高気温:8.3℃ 最低気温:0.6℃
防災とボランティアの日・阪神淡路大震災記念日
秋田梵天祭
土用
おかしなおかしなお天気の一日でした。晴れていたのでトロトロと歩いてお墓参りに行った帰り道、徒歩でなければ入れない路地に入り込み(入ってみたくなる悪い癖)、見知らぬお宅の庭先にぶつかって引き返したりしている内に小雨に降られ、間もなく顔を出した陽に乾かしてもらい・・と家に辿り着くまでの1時間半の間、濡れたり乾いたりを数回繰り返しました。
午後5時、寸前まで晴れた日の夕方という感じだった空が急速に黒雲に覆われました。あまりの変化に写真を撮りましたが、山の端は
夕日の明かりが残っていました。が、5分後には雨が降り始め、山は真っ白なガスに隠れて見えなくなりました。雨は間もなく霙に変りましたから、山は雪になったようでした。
明日は「平地でも雪」との予報ですが、どうなりますか。
これは雪ではなく、レンコンを掘った後に施された石灰です。蓮田が酸性化するのでしょうか。まるで雪化粧しているようです。
最高気温:8.3℃ 最低気温:0.6℃
防災とボランティアの日・阪神淡路大震災記念日
秋田梵天祭
土用
おかしなおかしなお天気の一日でした。晴れていたのでトロトロと歩いてお墓参りに行った帰り道、徒歩でなければ入れない路地に入り込み(入ってみたくなる悪い癖)、見知らぬお宅の庭先にぶつかって引き返したりしている内に小雨に降られ、間もなく顔を出した陽に乾かしてもらい・・と家に辿り着くまでの1時間半の間、濡れたり乾いたりを数回繰り返しました。
午後5時、寸前まで晴れた日の夕方という感じだった空が急速に黒雲に覆われました。あまりの変化に写真を撮りましたが、山の端は
明日は「平地でも雪」との予報ですが、どうなりますか。
これは雪ではなく、レンコンを掘った後に施された石灰です。蓮田が酸性化するのでしょうか。まるで雪化粧しているようです。
PR