晴れ 時々 曇り 最高気温:11.2℃ 最低気温:0.3℃
初地蔵・旧正月こと始め・旧すす払い
東京巣鴨とげぬき地蔵大祭
大相撲初場所も残すところ4日になりました。それなりに取組結果も楽しみにしていますが、この頃もっと興味があるのは・・・。人様の懐具合をあ~だ・こ~だ言うのは品のない事だとわかっていますが、(特に)横綱、(特に)白鵬の取り組みへの懸賞旗(?)の数を数えてしまうのです。大抵は途中で解らなくなってしまう事が多いのですが(同じ旗が何枚もあると)、初日・中日は特に多かった気がします。多ければ30超の懸賞が懸ります。随分前に1懸賞は5万円と聞きましたから今は更に高いのかも。とすると・・何分、若しかしたら何秒かの取り組みに100~200万円のお金が動いているって事です。不景気だ・仕事がない・ワーキングプアだと言ってる国とも思えません。寒空に眠る屋根もない人が大勢いる国です。日々の努力なしでは務まらない力士稼業だとは解りますが、横綱が分厚い懸賞金をわしづかみするのを見るたびに「何か変」と違和感を覚えてしまいます。常連の懸賞旗の中には知っている企業がチラホラあり、「商品の価格に上乗せしてるんだろう」「もう買わない」などと思ったりしますが、余計なお世話よね。
山の伐採作業です。人の大きさに比べると木の大きさが解るでしょ?木の下方に人がいるのが見えますか?

左の写真で抱えている幹がド~と倒れた瞬間です。
想像を絶する太い枝と大量の葉っぱが地上に下りてきます。これを処分するのが(また)大変な労力を必要とします。

葉っぱの間で作業している人が小さく見えるほどでっかい枝です。
初地蔵・旧正月こと始め・旧すす払い
東京巣鴨とげぬき地蔵大祭
大相撲初場所も残すところ4日になりました。それなりに取組結果も楽しみにしていますが、この頃もっと興味があるのは・・・。人様の懐具合をあ~だ・こ~だ言うのは品のない事だとわかっていますが、(特に)横綱、(特に)白鵬の取り組みへの懸賞旗(?)の数を数えてしまうのです。大抵は途中で解らなくなってしまう事が多いのですが(同じ旗が何枚もあると)、初日・中日は特に多かった気がします。多ければ30超の懸賞が懸ります。随分前に1懸賞は5万円と聞きましたから今は更に高いのかも。とすると・・何分、若しかしたら何秒かの取り組みに100~200万円のお金が動いているって事です。不景気だ・仕事がない・ワーキングプアだと言ってる国とも思えません。寒空に眠る屋根もない人が大勢いる国です。日々の努力なしでは務まらない力士稼業だとは解りますが、横綱が分厚い懸賞金をわしづかみするのを見るたびに「何か変」と違和感を覚えてしまいます。常連の懸賞旗の中には知っている企業がチラホラあり、「商品の価格に上乗せしてるんだろう」「もう買わない」などと思ったりしますが、余計なお世話よね。
左の写真で抱えている幹がド~と倒れた瞬間です。
想像を絶する太い枝と大量の葉っぱが地上に下りてきます。これを処分するのが(また)大変な労力を必要とします。
葉っぱの間で作業している人が小さく見えるほどでっかい枝です。
PR