晴れ 青空から雨 最高気温:13.8℃ 最低気温:8.0℃
世界保健デー・法然上人誕生会
深夜と言うか明け方と言うか・・私が床に就いてまだウトウトしている午前3時頃に連れ合いがゴソゴソと起き出したのは何となく解りました。日付が変わる頃から風の音がし始めていましたが、段々強くなり(構わず寝てしまう私と違い)その音で目覚めて何と雨の中を雨戸を閉めたり、外に設置してあるシャッターを閉めたりしたそうです。私たちって結構良いコンビかも・・・(?)。各地で様々ないたずらをした嵐が収まって、今朝は青空!と思いきや・・青空には違いありませんが、まともな雨粒が落ちてくるではありませんか~。それに寒い!

小学校の校庭にある立派な屋根付きの相撲場で「嬉野神楽」が行われるので見に行きました。土俵の上に舞台を設置したり、飾り付けをしたりは「保存会」の皆さんが昨日から準備し、風でダメージを受けた部分を今朝早くから手直したそうです。神楽を舞うのはずっと練習を重ねてきた中高校生と保存会の舞手(なんて言葉はない?)です。相変わらずの青空雨でしたが、散り残った桜の花びらも舞い降りてなかなかでした。
地元に住む岩国市長も風避けのブルーシートの前でごあいさつ。
世界保健デー・法然上人誕生会
深夜と言うか明け方と言うか・・私が床に就いてまだウトウトしている午前3時頃に連れ合いがゴソゴソと起き出したのは何となく解りました。日付が変わる頃から風の音がし始めていましたが、段々強くなり(構わず寝てしまう私と違い)その音で目覚めて何と雨の中を雨戸を閉めたり、外に設置してあるシャッターを閉めたりしたそうです。私たちって結構良いコンビかも・・・(?)。各地で様々ないたずらをした嵐が収まって、今朝は青空!と思いきや・・青空には違いありませんが、まともな雨粒が落ちてくるではありませんか~。それに寒い!
PR