晴れ 最高気温:36.0℃ 最低気温:24.3℃
伝教大師誕生会・平戸じゃんがら
息子の手の中にいるのは「赤ちゃんヤモリ」です。爬虫類は苦手(と言うより憎んでいる)ですが、ヤモリは家守と言うし、毎夜台所のガラス戸の外で猟をしているのを内側から見ている分には平気です。いつも2匹がやってきますが、10日位前にその1匹の尾っぽが短くなっていました。息子が言うには「ヤモリやトカゲは自切できる」と。その時は「ふ~ん」と聞いていました。先日来客の男性と息子が「トカゲって凄い」「敵が来ると尻尾を自切して、その間に逃げる」「残した尻尾が生きてるように動く」などと、食欲がなくなるような話で盛り上がっていました。それを聞いて「トカゲはどうやって尻尾を切るのか」との疑問が湧きました。「勝手に切れるんだよ」と言うけれど、手も足も使わずに「どうやって?」と納得がいきません。彼らも「だって切れるんだものね」と煮え切らない返事です。世の中で様々な問題が生じた時に「○○に詳しい○○さん」と言うのがTVに出て来るのを観て、「何でも専門家がいるんだな~」と常々感心しています。だからきっと「トカゲの尻尾切り」に詳しい○○さんんもいるはずよね。「教えて!子ども電話相談室さん!」
伝教大師誕生会・平戸じゃんがら
PR