曇り 時々 晴れ間 最高気温:18.3℃ 最低気温:11.2℃
東京靖国神社春祭・滋賀多賀祭・八せん終り
今日が滋賀多賀祭と知って思い出すことがります。それまで多賀神社の名前も知りませんでしたが、2年前に友人たちと行った旅行で訪れました。第3セクターが運営する電車で降りた駅は小さな鄙びた駅でしたが、待合室に貼ってあったポスターが忘れられません。「お伊勢行くならお多賀においで お多賀お伊勢の親じゃもの」。神社は立派なものでしたが、5月のウィークデーは人影もまばらでした。「子」の伊勢神宮とは雲泥の差です。でも、門前のお店で買った「(唐辛子の絵の)麻製の暖簾」は大のお気に入りで、夏になると玄関先に架け「お多賀さん」を思い出しています。
全国共通テストが小6と中3を対象に実施されました。結果を公表するか否かが話題になっています。山口県教委は公表しない旨を決めています。「公表」の意図がどこにあるのか私には良く解りません。長年「7人の敵がいる社会」で働いてきた連れ合いに言わせると「子どもが出て行く社会は競争社会なのだから、競うことは大切だ」ということになります。一理あるのかも知れませんが、「子ども同志」「学校同志」「県同士」の競争は一歩間違えば文科省が目指すのとは違う方向に行く気がします。クラス単位の合唱コンクールが行われた時、音痴の子に対して「あなたは声を出さないで、口だけパクパクさせていなさい」と指示した教師がいたと聞いた事があります。この話を聞いて、共通テストの平均点をあげるために、足を引っ張りそうな子に「お休みしなさい」と言う教師がでるのではないかと恐れを感じました。昨日も書いた「強者と弱者」の問題が「人と人」「学校と学校」「県と県」で生じるのではないかと不安です。考えすぎ?なら良いんですけどね。
東京靖国神社春祭・滋賀多賀祭・八せん終り
今日が滋賀多賀祭と知って思い出すことがります。それまで多賀神社の名前も知りませんでしたが、2年前に友人たちと行った旅行で訪れました。第3セクターが運営する電車で降りた駅は小さな鄙びた駅でしたが、待合室に貼ってあったポスターが忘れられません。「お伊勢行くならお多賀においで お多賀お伊勢の親じゃもの」。神社は立派なものでしたが、5月のウィークデーは人影もまばらでした。「子」の伊勢神宮とは雲泥の差です。でも、門前のお店で買った「(唐辛子の絵の)麻製の暖簾」は大のお気に入りで、夏になると玄関先に架け「お多賀さん」を思い出しています。
全国共通テストが小6と中3を対象に実施されました。結果を公表するか否かが話題になっています。山口県教委は公表しない旨を決めています。「公表」の意図がどこにあるのか私には良く解りません。長年「7人の敵がいる社会」で働いてきた連れ合いに言わせると「子どもが出て行く社会は競争社会なのだから、競うことは大切だ」ということになります。一理あるのかも知れませんが、「子ども同志」「学校同志」「県同士」の競争は一歩間違えば文科省が目指すのとは違う方向に行く気がします。クラス単位の合唱コンクールが行われた時、音痴の子に対して「あなたは声を出さないで、口だけパクパクさせていなさい」と指示した教師がいたと聞いた事があります。この話を聞いて、共通テストの平均点をあげるために、足を引っ張りそうな子に「お休みしなさい」と言う教師がでるのではないかと恐れを感じました。昨日も書いた「強者と弱者」の問題が「人と人」「学校と学校」「県と県」で生じるのではないかと不安です。考えすぎ?なら良いんですけどね。
PR
曇り 後 晴れ 最高気温:19.2℃ 最低気温:11.5℃
2014年度春季県高校野球大会地区予選:母校・岩国高校は姿を消しましたが、県内の4球場でベスト8(各球場2チーム)獲得の試合が行われました。柳井球場で勝ち残ったのは岩国工業高校と岩国商業高校です。他の3球場からは宇部商業・萩商工・徳山商工・高川学園・下関国際・下関工業です。今大会は公立高校が6校残り頑張りました。県決勝大会は26日~28日に下関球場で行われ、優勝校は春季中国地区高校野球大会(5月31日~6月2日・広島県三次きんさいスタジアム)に出場します。
出生前診断:以前は胎児が安定期に入る前に羊水を採取しなければ出来なかった胎児の染色体検査が、血液から容易に可能になりました。私が仕事をしていた時代にはまだ羊水検査のみでしたし、高齢妊婦(35歳以上でした)に対しては検査を勧める医療機関もあって、関わった妊婦さんから相談を受けることもありました。羊水検査は100㌫安全とは言えない・検査結果が出た場合どのように対処するのか・・など当時からとても悩ましい問題でした。検査を勧めておきながら、結果(陽性の場合)は本人に任せる(フォローなし)と言うのは不完全なやり方だと感じていました。その検査が危険性がなくイージーになったために受検する人が増加しているようです。現実的には染色体異常(ダウン症)数は1995年:1万人に6.3人。2011年:1万人に13.6人と15年間に2倍になりました。女性の結婚年齢が上がり高齢妊婦が増加したしたのも大きな要因でしょう。他にも把握されていない要因があるかも知れません。検査で陽性と診断された90㌫が妊娠中絶を選択しています。それを決断する辛さはどれほどのものでしょうか。ダウン症の子どもさんを持つ方とのお付き合いの中で、その子を産んだことを悔いている人に会った事がありません。子どもたちは天使のような心を持っています。だからと言って親子とも生きて行くのが楽しいばかりではありません。様々な悩みや悲しみを乗り越えて後、親たちは驚くほど成長します。ず~と昔にはダウン症の子は10歳までしか、20歳までしか生きられないと言われていました。今では還暦過ぎまで元気な方々もあります。親たちの苦悩は「自分たちの死後、この天使のままに育ってきた子(もはや子どもではありません)はどうなるのか・・」に尽きると思います。中絶数が増える方向ではなく、弱者でも安心して生きていける社会を作っていく方が大切ではないかと思えてなりません。親の死後もちゃんと支えて行ける構造が必要じゃないかと。強者ばかりの世の中になったら何が起こるのでしょうか。高齢化社会になればなるほど弱者は増えます。強者も年を重ねればいずれ弱者になるのです。子どもの時から強者と弱者が混同している社会が私たちには必要です。弱者は何もできない・役に立たない人ではありません。お互いに相手の中に自分をみて、求められているものを相互に与え合って社会は成立するんじゃないか・・なんて事を思ってます。
2014年度春季県高校野球大会地区予選:母校・岩国高校は姿を消しましたが、県内の4球場でベスト8(各球場2チーム)獲得の試合が行われました。柳井球場で勝ち残ったのは岩国工業高校と岩国商業高校です。他の3球場からは宇部商業・萩商工・徳山商工・高川学園・下関国際・下関工業です。今大会は公立高校が6校残り頑張りました。県決勝大会は26日~28日に下関球場で行われ、優勝校は春季中国地区高校野球大会(5月31日~6月2日・広島県三次きんさいスタジアム)に出場します。
出生前診断:以前は胎児が安定期に入る前に羊水を採取しなければ出来なかった胎児の染色体検査が、血液から容易に可能になりました。私が仕事をしていた時代にはまだ羊水検査のみでしたし、高齢妊婦(35歳以上でした)に対しては検査を勧める医療機関もあって、関わった妊婦さんから相談を受けることもありました。羊水検査は100㌫安全とは言えない・検査結果が出た場合どのように対処するのか・・など当時からとても悩ましい問題でした。検査を勧めておきながら、結果(陽性の場合)は本人に任せる(フォローなし)と言うのは不完全なやり方だと感じていました。その検査が危険性がなくイージーになったために受検する人が増加しているようです。現実的には染色体異常(ダウン症)数は1995年:1万人に6.3人。2011年:1万人に13.6人と15年間に2倍になりました。女性の結婚年齢が上がり高齢妊婦が増加したしたのも大きな要因でしょう。他にも把握されていない要因があるかも知れません。検査で陽性と診断された90㌫が妊娠中絶を選択しています。それを決断する辛さはどれほどのものでしょうか。ダウン症の子どもさんを持つ方とのお付き合いの中で、その子を産んだことを悔いている人に会った事がありません。子どもたちは天使のような心を持っています。だからと言って親子とも生きて行くのが楽しいばかりではありません。様々な悩みや悲しみを乗り越えて後、親たちは驚くほど成長します。ず~と昔にはダウン症の子は10歳までしか、20歳までしか生きられないと言われていました。今では還暦過ぎまで元気な方々もあります。親たちの苦悩は「自分たちの死後、この天使のままに育ってきた子(もはや子どもではありません)はどうなるのか・・」に尽きると思います。中絶数が増える方向ではなく、弱者でも安心して生きていける社会を作っていく方が大切ではないかと思えてなりません。親の死後もちゃんと支えて行ける構造が必要じゃないかと。強者ばかりの世の中になったら何が起こるのでしょうか。高齢化社会になればなるほど弱者は増えます。強者も年を重ねればいずれ弱者になるのです。子どもの時から強者と弱者が混同している社会が私たちには必要です。弱者は何もできない・役に立たない人ではありません。お互いに相手の中に自分をみて、求められているものを相互に与え合って社会は成立するんじゃないか・・なんて事を思ってます。
曇り時々雨 夕方~薄日も 最高気温:14.7℃ 最低気温:10.1℃
イースター
郵政記念日・切手趣味週間
大津近江神宮祭・京都松尾神幸祭
穀雨:百穀を潤す春雨のことをいい、春の季節の最後にあたる二十四節気。
のんべんだらりと日々を送っている私にしては結構タフな一日でした。先ず空模様と睨めっこしながら傘持参で「石仏めぐり」の集合場所へ。春とは思えない寒さの上に早くも降り出した雨。集合した人は11人と少な目でしたが「動かなきゃ寒い」ので出発。今回の行程は五百羅漢~景福寺で、通津地区の狭い範囲ですが、急な坂道を上ったり下りたりを繰り返す(高齢者にとっては)結構過酷なコースです。
景福寺の境内でお弁当を食べて急ぎ下山。
2014年度春季県高校野球大会地区予選:いつもならば午睡を貪っている時間ですが、今日は柳井球場へと車を走らせました。今日の第4試合、岩国高校:熊毛南高校の試合は予定より30分早い2時30分に始まりました。岩国高校は昨日の出番がなかったエース・柳川君を始め最高の先発メンバーでした。熊毛南高校はここ数年強いな~と感じてはいましたが、負ける気はないまま応援席にいました。投手・内野手のエラーが重なった「魔の3回」は突然にやってきて、あっと言う間に3点を先取されました。二十八(つちや)君のタイムリーで1点を返したものの3:1で敗退。疲れたがどっと押し寄せた帰り道でした。明日の試合のために時間は取ってあったんだけどね~。
晴れ 後 曇り 最高気温:18.4℃ 最低気温:8.8℃
2014年度春季県高校野球大会地区予選:お昼過ぎからの第2試合を応援しに柳井球場へ行ってきました。対戦相手の高水高校には(大変)申し訳ないのですが、負けるはずがない相手と思って試合開始を待ちました。結果は9:1(8回コールド)で岩国高校が勝ちましたが、3回までは「おやおや!若しかして・・」と思われる展開でした。相手投手はコントロールが良く、岩高ナインはなかなか打てませんでした。岩高はエースの柳川君は投げず、先発は2年生の田島君、中継ぎは1年生の林君、最後に3年生の東君が久し振りにマウンドに立ちました。高水高校は守りが悪く、エラーに助けられた部分も多かった気がします。明日はお天気が心配ですが4試合が予定されており、岩国高校は今日の第1試合で聖光に勝った熊毛南と第4試合の予定です。
試合が終わって点数が入ったスコアボードを写したのですが・・点数が写ってませんねー。
相手のエラーが多かろうと勝ちは勝ち。それに比べて巨人は?延長戦までやってね~。まだ勝てない内海君、〆られない健太郎君、どうなってるんですかね。
2014年度春季県高校野球大会地区予選:お昼過ぎからの第2試合を応援しに柳井球場へ行ってきました。対戦相手の高水高校には(大変)申し訳ないのですが、負けるはずがない相手と思って試合開始を待ちました。結果は9:1(8回コールド)で岩国高校が勝ちましたが、3回までは「おやおや!若しかして・・」と思われる展開でした。相手投手はコントロールが良く、岩高ナインはなかなか打てませんでした。岩高はエースの柳川君は投げず、先発は2年生の田島君、中継ぎは1年生の林君、最後に3年生の東君が久し振りにマウンドに立ちました。高水高校は守りが悪く、エラーに助けられた部分も多かった気がします。明日はお天気が心配ですが4試合が予定されており、岩国高校は今日の第1試合で聖光に勝った熊毛南と第4試合の予定です。
試合が終わって点数が入ったスコアボードを写したのですが・・点数が写ってませんねー。
相手のエラーが多かろうと勝ちは勝ち。それに比べて巨人は?延長戦までやってね~。まだ勝てない内海君、〆られない健太郎君、どうなってるんですかね。
雨~6時 曇り 時々 薄日 最高気温:17.5℃ 最低気温:12.0℃
2014年度春季県高校野球大会地区予選:2日目の今日は岩国商業が柳井商工と対戦して勝ちました。いよいよ明日は岩国高校と高水が対戦します。柳井球場へ行くぞ~!
100光年とか200光年の距離と言われてもさっぱりです。天文学的な数字と言われるくらいですから凄く離れているのでしょう。でもそこに「地球のイトコ」がいるらしいって?何だかちょっとワクワクしませんか。感度が悪い私はUFOなどを見たことはありませんが、見た人を否定する気は皆無です。UFOが存在するかも知れないと心のどこかで思ってるらしくて。若しかしたら今日発表された「イトコ」から訪問して来てるのかも・・。
2014年度春季県高校野球大会地区予選:2日目の今日は岩国商業が柳井商工と対戦して勝ちました。いよいよ明日は岩国高校と高水が対戦します。柳井球場へ行くぞ~!
100光年とか200光年の距離と言われてもさっぱりです。天文学的な数字と言われるくらいですから凄く離れているのでしょう。でもそこに「地球のイトコ」がいるらしいって?何だかちょっとワクワクしませんか。感度が悪い私はUFOなどを見たことはありませんが、見た人を否定する気は皆無です。UFOが存在するかも知れないと心のどこかで思ってるらしくて。若しかしたら今日発表された「イトコ」から訪問して来てるのかも・・。
晴れ 18時~雨 最高気温:21.8℃ 最低気温:8.4℃
静岡久能山東照宮祭・日光二荒山神社弥生祭
2014年度春季県高校野球大会地区予選:県内の4球場で今日開幕しました。岩国市内の高校では岩国総合高校(岩陽)が光丘に、岩国工が大島商船高専にそれぞれ勝ちました。
山口県の高齢化率は30.2㌫だそうです。私の周辺(ご近所・友人・知人)を見渡しても高齢者じゃない人を探す方が大変です。「長生きはめでたい」と言われてきましたが、それは「人生50年」などと言われた時代に70歳まで生きたら目出度かったのではないでしょうか。今では70歳台で亡くなると「まだ早い」と言われるようになりました。医療が発達して死ぬことも容易ではない時代です。私はも少し若い頃には「(早く)ボケルのが勝ち。そしたら人に迷惑かけても解らないんだもの」などと豪語していましたが、いつ認知症と言われても可笑しくない年齢になってみると「ちょっと待てよ」という気分になっています。高齢者が「生きているのが申し訳ない」と肩身を狭くしているのを聞くと「アホカ!何言うとるんじゃ。威張って生きてれば良いのよ」と思っていたのですが・・。30.2㌫の一端を担っていると思うと、やっぱりちょっと気が引けるような気がしないでもありません。などと思う事は多いのですが又の機会に。
お寺の掲示板です。「花に蝶 衆生に仏 離れられない わけがある」
衆生は「いっさいのいきもの、特に人間」を指す言葉です。う~む。だよね。
静岡久能山東照宮祭・日光二荒山神社弥生祭
2014年度春季県高校野球大会地区予選:県内の4球場で今日開幕しました。岩国市内の高校では岩国総合高校(岩陽)が光丘に、岩国工が大島商船高専にそれぞれ勝ちました。
山口県の高齢化率は30.2㌫だそうです。私の周辺(ご近所・友人・知人)を見渡しても高齢者じゃない人を探す方が大変です。「長生きはめでたい」と言われてきましたが、それは「人生50年」などと言われた時代に70歳まで生きたら目出度かったのではないでしょうか。今では70歳台で亡くなると「まだ早い」と言われるようになりました。医療が発達して死ぬことも容易ではない時代です。私はも少し若い頃には「(早く)ボケルのが勝ち。そしたら人に迷惑かけても解らないんだもの」などと豪語していましたが、いつ認知症と言われても可笑しくない年齢になってみると「ちょっと待てよ」という気分になっています。高齢者が「生きているのが申し訳ない」と肩身を狭くしているのを聞くと「アホカ!何言うとるんじゃ。威張って生きてれば良いのよ」と思っていたのですが・・。30.2㌫の一端を担っていると思うと、やっぱりちょっと気が引けるような気がしないでもありません。などと思う事は多いのですが又の機会に。
お寺の掲示板です。「花に蝶 衆生に仏 離れられない わけがある」
衆生は「いっさいのいきもの、特に人間」を指す言葉です。う~む。だよね。
晴れ 時々 曇り 最高気温:20.2℃ 最低気温:8.6℃
気温が20℃を超えたにしては「うすら寒い」日」でした。と言うのも家の中が、良く言えば「ひんやり」、普通に言えば「寒々しい」のです。外であれこれしている連れ合いが次々に脱いで、遂には半袖のTシャツになっているのを見ると、やはり20℃超えなんですねー。
毎度、唐突ですが「かばちい」は何語でその意味は解りますか?「カバチイ」に似た言葉を発しながら、手を繋いで敵の侵入を防ぐ?(または攻撃する?)スポーツがありますが・・。使用法は「カバチイ言うな!」「○○はカバチイばっかりたれる」ですかねー。女性は普通使わない(と思う)し、いわゆるガキ(餓鬼)と言われる年代の男の子が使う方言だと思っていましたが、大きくなったガキが使っているのを聞いてびっくり!するやら懐かしい感じがするやらでした。数十年振りに聞き、まだ死語になっておらず、ちゃんと守り(?)残されていることに(ちょっとだけ)感動しました。だって「おかしな言葉」ですもの。意味は(正解か否かは解りませんが)、「余計な事」「(人の話を)混ぜっ返すような事」だと思います。
今が満開の「梨の花」です。豊水だそうで、あまり大きな木ではありませんが、秋には20個くらい実をつけるとの事です。通津で梨がなる話は初めてです。
気温が20℃を超えたにしては「うすら寒い」日」でした。と言うのも家の中が、良く言えば「ひんやり」、普通に言えば「寒々しい」のです。外であれこれしている連れ合いが次々に脱いで、遂には半袖のTシャツになっているのを見ると、やはり20℃超えなんですねー。
毎度、唐突ですが「かばちい」は何語でその意味は解りますか?「カバチイ」に似た言葉を発しながら、手を繋いで敵の侵入を防ぐ?(または攻撃する?)スポーツがありますが・・。使用法は「カバチイ言うな!」「○○はカバチイばっかりたれる」ですかねー。女性は普通使わない(と思う)し、いわゆるガキ(餓鬼)と言われる年代の男の子が使う方言だと思っていましたが、大きくなったガキが使っているのを聞いてびっくり!するやら懐かしい感じがするやらでした。数十年振りに聞き、まだ死語になっておらず、ちゃんと守り(?)残されていることに(ちょっとだけ)感動しました。だって「おかしな言葉」ですもの。意味は(正解か否かは解りませんが)、「余計な事」「(人の話を)混ぜっ返すような事」だと思います。
今が満開の「梨の花」です。豊水だそうで、あまり大きな木ではありませんが、秋には20個くらい実をつけるとの事です。通津で梨がなる話は初めてです。