晴れ 最高気温:11.0℃ 最低気温:6.3℃
毎年(私たちがここへ来る以前から)、しめ飾りにつける「酢ダイダイ(本当は何と言う柑橘類なのか・・ここの人はそう呼んでいる)」を採りに来る方があります。家の裏手に木が2本あり、例年は枝が折れそうなほど沢山の実をつけますが、今年はやや少なめです。日記を見ると昨年・一昨年とも20日に来られており、今年も今日でした。この実は酸っぱくて皮を剥いて実を食べる事はムリです。鍋物などには香りが良いのでぴったりだし、呑み助の友人は焼酎に入れると「最高!」と言って「持って来い」と催促してきます。「ナマコにはやっぱり酢ダイダイ」との凝り性もいます。
しめ飾りを作る方は今年89歳だそうですが、11月ごろから準備して製作を開始との事。30個以上を採って喜んで帰られましたが、年末には立派な玄関飾りが我が家にも届きます。
これまでずっとですが「何て私は友人に恵まれ支えられているのだろう!」と、ここで暮らして再認識しています。考えてみれば(考えなくても)私はとても無能な人間で、何も満足にできないと言っても過言ではありません。お料理が好きで上手な友人・編み物上手な友人・野菜つくり上手な友人・褒め上手な友人・・・生きて行く上で大切な事を全てカバーしてもらっているのです。私は感謝上手だけかな?果報者です。
これまでずっとですが「何て私は友人に恵まれ支えられているのだろう!」と、ここで暮らして再認識しています。考えてみれば(考えなくても)私はとても無能な人間で、何も満足にできないと言っても過言ではありません。お料理が好きで上手な友人・編み物上手な友人・野菜つくり上手な友人・褒め上手な友人・・・生きて行く上で大切な事を全てカバーしてもらっているのです。私は感謝上手だけかな?果報者です。
PR