晴れ 午後5時~雪 その後きれいな月
最高気温:9.0℃ 最低気温:2.6℃
天皇誕生日
日中の晴れに気を許して大量の洗濯をしても気温の関係で「冷たく乾く」状態になります。一昨日に比べれば格段に温かいはずなのに、やっぱり「気持ちよく乾いた」との実感がありません。従って15分~30分のドライをかけることになり、不経済な上にエコ生活に反する事態になっています。
夕方5時に門を閉めようと玄関を開けると雪です。それも隣まで行くのに傘をさして行ったくらい「本気降り」の様相でした。雪は音なしの構えで来ますから驚きます。もっと驚いたのは20分後くらい経って息子に「雪だよ」と教えると「本当?}と慌てて外へ出「月が出てるよ~」と言われた時です。信じられずに出てみると真に・・小太りの上弦の月が暗くなり始めた空でピカピカしています。「夢みたんじゃないの?」なんてバカにされてしまいました。本当ですってば!
お寺の掲示板です。「年満月」は「としみつき」と読んで12月を指すようです。初めて知りましたが、濁音がないので「きれいな響き」です。
最高気温:9.0℃ 最低気温:2.6℃
天皇誕生日
日中の晴れに気を許して大量の洗濯をしても気温の関係で「冷たく乾く」状態になります。一昨日に比べれば格段に温かいはずなのに、やっぱり「気持ちよく乾いた」との実感がありません。従って15分~30分のドライをかけることになり、不経済な上にエコ生活に反する事態になっています。
夕方5時に門を閉めようと玄関を開けると雪です。それも隣まで行くのに傘をさして行ったくらい「本気降り」の様相でした。雪は音なしの構えで来ますから驚きます。もっと驚いたのは20分後くらい経って息子に「雪だよ」と教えると「本当?}と慌てて外へ出「月が出てるよ~」と言われた時です。信じられずに出てみると真に・・小太りの上弦の月が暗くなり始めた空でピカピカしています。「夢みたんじゃないの?」なんてバカにされてしまいました。本当ですってば!
PR